1.組合加入・受入れ申込
- 組合員企業からの相談に応じて技能実習生の受入れ申し込みを行い、ベトナムの送り出し認定機関と連携して実習生の募集をします。
- 現地面接に向け書類選考などを行い、求人数の2~3倍になるよう実習候補者の絞り込みを行います。
※ 受入れ申込の際は、組合による仮審査を行います。
(外国人技能実習機構の認定を補償できるものではございません)
(外国人技能実習機構の認定を補償できるものではございません)
2.現地面接・教育学習
- 書類選考、面接を経て技能実習生候補者の絞り込みを行います。
- 組合と組合員企業が現地で直接面接をし、実習候補者に企業説明を行なった後、面接、実技・学科試験を行い合格者を最終決定します。
- 技能実習生が決定した後は、入国までの約3ヶ月~6ヵ月間に日本語や日本の生活習慣、基礎知識などについて学びます。
3.計画書提出・ビザ等の申請
- 組合員企業が作成した「技能実習計画書」と、その他資料を『OTIT 外国人技能実習機構』に提出します。
- 計画が認定されると、入国管理局への在留資格認定申請・査証(ビザ)申請などを行います。
4.入国・研修
- 在留資格認定証明書と査証(ビザ)の発給を受けると、実習生が入国できます。
- 来日後は日本語を中心に、日本での実習をスムーズに行えるよう組合の研修施設や提携施設を利用して組合主導の講習を実施し、様々な知識を身につけます。
5.実習・契約
- 講習を経て組合員企業に配属されると、約11ヶ月間技能実習日程に沿って技能を学びます。
- これ以降は実習生が組合員企業と労働基準法に沿って雇用契約を結びます。